
イベントを検索してナビゲーションを表示
6月 2022年
クライミング講習@甲府幕岩(予定)
6/3(金)甲府幕岩で、クライミング講習会を実施します。 詳細は、決まり次第掲載します。
さらに詳しく »黒岳〜釈迦ヶ岳縦走と鶏冠山(1泊2日)
歩行&技術トレーニングを兼ねたツアーです。 ハーネス、スリング、カラビナ、ヘルメット必須のツアーです。 前日のクライミング講習とセットで参加がオススメです。 6/4(土) 黒岳〜釈迦ヶ岳縦走 6/5(日)鶏冠山 詳細は…
さらに詳しく »【夏山事前講習】登山のための岩登りと危険箇所の通過
これからの本格夏山シーズンにむけて、登山のための岩登りと危険箇所の通過のための講習会を実施します。 剱岳や大キレット、ジャンダルムなど穂高の縦走を目指される方、 初めてや久々にマウナの夏のツアーに参加される方は、特にぜひ…
さらに詳しく »【夏山事前講習】岩稜歩行と危険箇所の通過
これからの本格夏山シーズンにむけて、登山のための岩登りと危険箇所の通過のための講習会を実施します。 剱岳や大キレット、ジャンダルムなど穂高の縦走を目指される方、 初めてや久々にマウナの夏のツアーに参加される方は、特にぜひ…
さらに詳しく »7月 2022年
五竜〜八峰〜針ノ木サーキット(5日間)
7/22-26.4泊5日で五竜から八峰キレット超えて、さらに針ノ木までロングルートを歩きます。 詳細は、決まり次第掲載します。
さらに詳しく »8月 2022年
八峰キレット(3日間)
8/5-7.爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳を縦走します。 詳細は、決まり次第掲載します。
さらに詳しく »大キレット(4日間)
大キレット(南岳〜北穂高岳)を縦走します。 詳細は、決まり次第掲載します。
さらに詳しく »高天原温泉&雲ノ平(4日間)
8/19-22.折立スタートで、高天原温泉、雲ノ平、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳を縦走して、新穂高に下山します。 1日目:折立〜太郎小屋(泊) 2日目:高天原温泉(泊) 3日目:双六小屋(泊) 4日目:双六小屋〜新穂高下山…
さらに詳しく »9月 2022年
下ノ廊下(3日間)9/26-28
9/26-28下ノ廊下を歩きます。 詳細は決まり次第掲載します。
さらに詳しく »10月 2022年
下ノ廊下(3日間)10/4-6
10/4-6下ノ廊下を歩きます。 詳細は決まり次第掲載します。
さらに詳しく »